草食投資家に期待!優待利回り・配当利回りの高い3月権利確定銘柄はこの銘柄に注目!

まいど、相場の福の神こと、藤本誠之(ふじもと のぶゆき)です。連載コラムでは、株式、eワラントにまつわる様々な話題をご紹介させていただきます。

第9回は、「草食投資家に期待!優待利回り・配当利回りの高い3月権利確定銘柄はこの銘柄に注目!」です。

前回の「2月暴落で、バブルの芽は摘まれた!中・長期的には好材料」で、「今回の急落によってバブルの芽は摘まれており、中・長期的に考えれば好材料とも考えらます。しかし、これだけの大きな下げ相場の後なので、リハビリが重要。3月くらいまでは安値圏での保ちあい相場となりそうですが、新年度入りの4月以降は上昇相場が期待できそうだ。上手く行けば、日経平均株価で25,000円くらいまでは十分に可能性がありそうだ。」と紹介しました。

チャート1:日経平均株価 日足チャート6か月
ほぼ想定通り、ここまではリハビリ相場となり、25日移動平均線が上値抵抗線として機能しています。3月5日には、日経平均株価が安値20,937円と、2月14日安値20,950円を割り込み、底割れの懸念まで生じていました。しかし、ギリギリのところで下げ止まり、現時点では、2月14日、3月5日をダブルボトムとして、リバウンド相場に入ったと考えて良さそうです。

そこで、現在有効な投資戦略と考えられるのが、待機資金を大量に保有する草食投資家の買いに期待しての、3月末権利確定日を持つ株主優待利回り・配当利回りは高い銘柄への投資です。
今回は、相場の福の神こと、藤本誠之が特選した優待利回り・配当利回りの高い3月権利確定銘柄を2銘柄ご紹介致しましょう。

マーチャント・バンカーズ (3121)東証2部
東京都千代田区有楽町に本社がある上場69周年の旧都築紡績の子会社の老舗企業です。現在のメインビジネスは、収益不動産への投資と、ホテルや仮想通貨取引所などへの事業投資です。子会社のBTCボックス株式会社は、「BTCBOX」の名称でビットコインをはじめとした、仮想通貨を取り扱う取引所の運営を展開しています。金融庁の登録業者となっています。東証1部への指定替えの期待も高まっています。

チャート2:マーチャント・バンカーズ (3121)日足チャート6か月

3月末権利確定

株主優待
株主専用インターネットサイトに要登録、ポイントに応じて同サイトにて食品・電化製品・ギフト・寄付等と交換可。1ポイントで1円相当※1年以上継続保有の場合1.1倍

優待内容名 優待獲得株数
株主優待ポイント付与 20,000ポイント 1,000株以上
30,000ポイント 4,000株以上
40,000ポイント 10,000株以上
50,000ポイント 50万株以上

優待利回り:4.66%(1,000株保有の場合)

配当
2018年3月 1円予想
予想配当利回り:0.23%

総合利回り:4.66%+0.23%=4.89%

株式データ

株価429円
売買単位 100株
予想PER(連)―倍
PBR(連) 3.76倍
予想配当利回り 0.23%
時価総額 117億円

山喜 (3598)東証2部
大阪市中央区上町に本社がある紳士用ドレス・カジュアルシャツの大手企業です。バングデシュなどの海外生産に注力しています。百貨店・直営店・ECサイトなどで販売しています。

チャート3:山喜 (3598)日足チャート6か月

3月末権利確定

株主優待

優待内容名 優待獲得株数 備考
買物券 1,000円相当 100株以上 ※自社グループ直営店およびインターネットショッピングサイトで利用可
2,500円相当 400株以上
5,000円相当 2,000株以上
7,500円相当 6,000株以上
12,500円相当 10,000株以上
2,500円相当のオーダー
シャツ割引券
400株以上 ※自社グループ直営店およびインターネットショッピングサイトで利用可
※18年3月のみ200株以上400株未満保有の株主にも1000円相当の割引券を贈呈

優待利回り:4.52% (400株保有の場合)

配当
2018年3月 5円予想
予想配当利回り:1.81%

総合利回り:4.52%+1.81%=6.33%

株式データ

株価276円
売買単位 100株
予想PER(連)41.19倍
PBR(連) 0.57倍
予想配当利回り 1.81%
時価総額 41億円

その他優待人気銘柄としては以下のものもあります。(2月19日時点、出所:SBI証券)
ANAホールディングス(9202)
松屋フーズ(9887)
ゼンショーホールディングス(7550)
平和(6412)
日本航空(9201)
西日本旅客鉄道(9021)
オリックス(8591)
オリエンタルランド(4661)

(財産ネット株式会社 企業調査部長 藤本誠之(ふじもと のぶゆき))

※本稿は筆者の個人的な見解であり、eワラント証券の見解ではありません。本稿の内容は将来の投資成果を保証するものではありません。投資判断は自己責任でお願いします。